これから就職活動される学生、もう内定を貰っている学生、既に客先常駐で働いている社会人、色々いるかと思いますが、中小企業で客先常駐というIT土方の環境であれば速攻やめるべきです。
すぐにでも他の会社に転職なりを進めた方が懸命です。
ぼくが実際に客先常駐として感じた、辞める人の退職理由4選をあげました。
長時間労働
真っ先にあげる理由一つ目は”長時間労働”です。
客先常駐先によりますが、基本的にSEには残業&休日出勤はありがちですね。
そうやって月の残業時間がある一定以上を越えると産業医との面談があります。
しかし、いくら産業医との面談があるとも言っても仕事がやってもやっても終わらないわけですからはっきり言って時間の無駄です。 全くもって機能しているとは思えないです。
そうやって産業医が召喚されるレベルの長時間労働をずっと続けているとメンバーの何人かは確実にうつ病になります。
で、一人が離脱するとそれを他の人がその分をカバーする必要があるので、余計に負の連鎖に拍車がかかるわけです。
もちろん補充要員が動員されますよ。 ただ、入りたてだと色々教える必要があるので、最初は負担が増えるので長時間労働が改善はされないわけです。
そうすると今度は自分がうつ病になり休職し、その後退職するパターンが非常に多いです。
客先の要求に逆らえない(奴隷扱い)
これは元請けにも言えますが、それ以降の1次請け、2次請けは特にその傾向が強いです。
やはり上の立場の会社の言うことには逆らえないですよね。
そのため、納期ギリギリになっての仕様変更なんかあった場合は最悪です。
納期は大抵ずらせないので、残業しないとマジで納期までに終わらないですよ。
こういうことが積み重なると元請けや社内SE、全く別業種への転職を考えるようになります。
誰でも出来る仕事内容
はっきり言って頭なんか使わないです。
学生さんは「そんなことないでしょ」と思われるかもしれませんが、すでに客先常駐されている人はどういう意味か分かりますよね?
日本のIT企業の大半は既存のシステムを補修して延命しています。
そのため、ほとんどコピー&ペーストでシステムの改修をするので、頭を使わずにシステムを補修することができるのです!!笑
また、下位の下請けではテスターとして、システムの動作確認をしつつ画面をスクリーンショットとり、Excelに貼り付けるという作業があります。
どうです?学生バイトでもできると思いませんか?
こうやってスキルが全く身につかない環境がやばいと感じる人から辞めていくことになります。
将来的に常駐先が見つからない
誰でもできる仕事を散々してきたスキルもないSEが生き残れると思いますか?
それだったら、まだ頭も柔軟で物覚えもいい新人や若手をメンバーに入れたほうがいいですよね。
実際、自分も50代ぐらいの人と一緒に客先常駐先に面談行ったことがありますが、自分だけ受け入れてもらえたことがあります。
あとでそのことについて聞いたところ、プロジェクトリーダーよりも若い人の方が扱いやすいということで年配の人は避けると言っていました。
もちろん十分なスキルがあれば、そんなことはないです。
まとめ
いかがでしょうか。 客先常駐SEの実態を知って、皆さんはどう感じましたか?
もし働いていて辞めたいと感じたなら辞めてしまっていいです。
無理をして働くよりもご自身の身体やメンタルを大切にしてください。
もしご相談したい方が仮にいるならTwitterでDMでも送ってください。 少しでもお力に慣れればと思います。